DITAIL
一見すると抜群の透明度の美しい水晶丸玉ですが、こちらの丸玉は普通の水晶玉ではありません!強い光を当てると・・青白い幾筋もの線が現れます!このような水晶を「ブルーエンジェルラダー水晶」と呼びます。
エンジェルラダーとは「天使の梯子」を意味する言葉です。
太陽の光が雲間から差し込み、光線が放射状に地上に伸びる自然現象のことを「天使の梯子」と呼びます。
この水晶に見られる青白い光のラインを「天使の梯子」に見立て、エンジェルラダー水晶という名前がつけられたそうです。
この「天使の梯子」はどのようにして現れるのでしょうか?
水晶の結晶は、原子が規則正しく積み重なることによって成長していきますが、周期的な原子配列にズレが生じて線状に欠陥が生じる場合があります。
ここに肉眼では見えない微細なインクルージョンが入り込むことで、光を当てるとその格子欠陥が肉眼でも確認できる天使の梯子になるそうです。
他の人にはただの水晶に見えるのに、エンジェルラダー水晶が抱える秘密を自分だけが知っているなんて素敵ではありませんか?
この「ブルーエンジェルラダー水晶」ですが、水晶にも関わらずこのような神秘的な現象を起こす水晶のため、市場での流通もほとんどなく、とても稀少性の高い石になります。
物事をスムーズに進めていくような力を持つ石。また、癒やしの力もあるとされており、素晴らしいお守りとなってくれるでしょう。

※この丸玉の撮影には、スペクトルライト(集光できるライト)を使用しています。
サイズ
直径:41mm 98g